ロングライドを楽しく走る女性のためのプログラム、第8回。あいにくの天気でしたが、雨の日ならではのレッスンになりました。丸山八智代さんによるレポートです。
スペシャライズド ウィメンズチームはロードバイクを楽しみたい女性を応援します!
「はじめてのロングライド 目指せ!AACR120km」は、2017年5月に開催される「緑のアルプスあづみのセンチュリーライド」(以下、AACR)の120kmクラスを楽しく走りきることを目標にした、女性のためのロングライドサポートプログラムです。
ガイドを務めるのは、スペシャライズドアンバサダーの丸山八智代さん。スタッフだけでなく参加の女性達からも"やっちゃん"と呼ばれ、親しみやすいレッスンが人気です。そんなやっちゃんによる、イベントレポートをお届けします。
+++
4月8日(土)第8回目のレッスンを迎えた朝、窓の外はシトシト。グレーの空とサクラの花びらがアスファルトの上で寂しそう。TVのウエザーニュースを見ると、一日中雨マーク。他局はどうだろう?他局を見たところで同じなんだけどね、ついつい色々と確認しちゃいます。
そう、この日は朝から雨模様でした。中止、延期も考えたけれど、AACR本番に備えて雨の日ライドを経験してほしい!ルートを短くして、ライドを決行しよう!そう決めた私達は、薄暗い空の下、神奈川県にあるスペシャライズド厚木本社へと向かいました。
雨にも関わらず、女性達はレインウエアを着こみ集合してくれました。
第8回のこの日は、集大成となる100kmのロングライドを予定していただけに、ルート短縮という残念なお知らせをしている最中。安全を考慮した上で、ルートを短縮して開催します。
雨脚をチェックしながらしばし雑談。女性達からは色々な疑問が出てきました。
雨の日ライドは何を着用したらいいか?
携帯電話はどんなケースにいれて防水するか?
これからの季節、レッグウォーマーはどんな丈を選ぶか?
インナーはどんな物が使いやすい?
来週はどこに走りに行こうか?
先週はここに走りに行ってきました!
AACR前に100kmは走っておきたい!
ボディージオメトリー・フィットを受けた!
会話はすっかり“ロードバイク女子“の内容になってきています。嬉しいですね。
雨の日に適したサングラスのレンズは?なんていう質問もありました。
雨に濡れたアスファルトは、光が反射して見えにくいもの。そんなときは偏光グラスがおススメ!アスファルトに反射した光をカットするため、路面の状態がわかりやすくなり安全です。また、すっきりとした視界になることで、目の余計な労力を使わずライドを楽しめます。パソコンでも、目を酷使すると肩や首が緊張することがありますよね。ライドも同じです。目を酷使し続けると、肩や首のコリとなり疲労につながります。偏光グラスならそんな症状も緩和されます。
最近では、スペアレンズがセットになっている場合も多いですよね。濃いカラーのレンズでは視界が暗すぎると感じたことはありませんか?そんな時は、イエローやピンクのレンズを使用すると視界が明るくなります。
飛来物や風、雨を防ぐため、雨の日でもサングラスは必須アイテムですよ。さあみなさん、雨ライドへの装備はできましたか?
雨の日は、車間距離をいつもより広く取りましょう。近いと、前走者の後輪タイヤからの雨の跳ね返しがストレスに感じる事もあります。また、シートポストにつける泥除けがあるとお尻が冷たくなりづらく、背中の泥汚れも解消できます。
これも雨の日にライドをしたからこそ経験できた事ですね。
ライド中、所々出現するグレーチング(側溝の蓋)と、マンホール。この上はとてもよく滑ります。ブレーキと急なハンドリングは転倒の原因です。気を付けましょう。
雨だったので唯一の集合写真となってしまいましたが、サクラの前にて。この日はだんだん強くなる雨の中、20kmのライドをしました。皆さんよく頑張りました。
ここで、本来ライドで行くはずだったライドコースとお店の紹介をしますね。
今回は、厚木から小田原方面に向かう100kmのコースを予定していました。
途中の立ち寄りスポット、1件目は小田原の「柳屋ベーカリー」。創業は大正10年という老舗!様々な味のあんぱんがメインで、他にもアップルパイやピザパンなど、洋風なパンもあります。味を守り続けることの素晴らしさ。嗚呼、食べたかった。
小田原から海沿いの道を走り、平塚あたりで2件目のお店です。
私達のウィメンズライドで話題にのぼる、旬な食材 “甘酒“を使ったスムージーのお店「八百屋コウタのフルーツスタンド」。その名の通り八百屋さんが経営しています。フレッシュなフルーツお野菜を使ってその場で甘酒をベースにスムージーを作ってくれます。これもまた行けなくて残念。
レポートをご覧の皆さん、お近くでしたら行ってみてくださいね。
さて、本題へ。雨のライドから戻ると愛車が泥で汚れていますね。こんなに汚れたのは初めて!という方もいました。洗車方法をレクチャー中。
都会に住む皆さんにとって、汚れたバイクを丸洗いすることは、場所や水道の問題でなかなか難しいのではないでしょうか。今日はホースで一気に洗いましょう!
自宅では、バケツに水を入れて部屋の中で拭き上げる人が多いのでは?私は、お風呂にバイクを入れて洗ったことがあります。長野は冬になると、路面凍結防止に塩化カルシウムが道路に撒かれます。それが金属の錆につながるので、冬は時々、お風呂でシャワーしていました(笑)
大事な道具ですからね、洗車した後の注油も忘れずに!
新しいアパレルをご紹介します。今回はレインギアで隠れていましたが、お天気だったらお目見えするはずだった、新しいデザインのジャージです。
爽やかなグラデーションがキレイで、着るだけで元気が出そう!特にビブショーツのHookup(フックアップ)は、ワンタッチでビブの脱ぎ着ができる画期的な機能。お手洗いがぐんとラクになり、ロングライドには欠かせない女性に嬉しい機能です。
SL PROジャージはこちら>
SL PRO BIBショーツはこちら>
この写真は2回目のレッスン。この頃から5ヶ月が経ちました。
あの頃を思い出すと、参加された女性達の成長ぶり、伸びは想像以上。いつも笑顔いっぱいでライドを楽しんでいる姿を見ることができ、私はとても嬉しいです。自分の分身ができたみたいで、いつもみんなに会えること、一緒に走れることを楽しく思っていました。
5月のAACRを目標にトレーニングを重ねてきましたが、これからもロードバイクを通じた仲間との出会いや新しい風景などをたくさん経験し、バイクのある生活の楽しさを感じてほしいなと思っています。
まずは来月のAACR本番まで、この調子でロングライドに向けたトレーニングを積んで、当日は安曇野の景色を堪能しながらライドしてもらえるといいな。
次回のレッスンは5月。AACR当日前に、ライダーとして知っておくべき重要事項、パンク修理講習です。Ya-chanチルドレンは自分で出来るようになってくれないと!という事でしっかりとレクチャーしたいと思います。
Reported by Ya-chan
関連記事:
痛みにさようなら!サドル選びに悩む女性ライダーへ解決方法を伝授(2017年4月12日)
『はじめてのロングライド 目指せ!AACR120km』第7回 マイペースに、より楽に登るコツをマスターしよう やっちゃんレポート(2017年4月7日)